ヨガはおばちゃんを進化させる

ウルドヴァパドマーサナ
ずっーと出来なかったアーサナ。
出来ない理由は
手を膝まであげようとすると、
コロンと前に
転がってしまうから。
それに、
何より手の支えがないのが
怖い😱
今朝の練習で、
なんだかできる気がして、
恐る恐る腰に添えていた手を
膝までもってきた。
あれっ、できた(笑)
思わず、
「できたー!
写真撮って〜」
と、
@ Ashtanga yoga ” ३ : Tri ” Kagoshima
のオーナー、
ニカちゃんがパチリ📸
ブロックをかけていたのは
自分だったのだなぁ。
夜は
#雫流 で
大好きな牡蠣を食べ
今日で41歳になった私は
どんどんブロック外して
いきますよ〜
いつも私は
アーサナが
できなくても(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ。
だけど、
その過程を楽しみましょうって
伝えてます。
だからこそ、
出来たときは、
ホント嬉しい。
アーサナなんて、
出来ても出来なくても
生きていけるけれど、
出来たときは
なんで
こんなに嬉しいんだろう??
嬉しい理由は
わからないけど、
例えるなら
逆上がりが出来たとき
の無邪気な喜びに近いかな。
単純に楽しいから、
気長に続けられている。
自分の身体のみで
進化過程を刻めるものって
他にあるかな??
ヨガ意外
思いつかない。
下の
がブリチキンで
ケーキのサプライズ🎂
記念すべに
1年のスタートです🏃♀️