エクスチェンジとはヨガと同じ、繋ぐこと

久々のブログ更新です。
現在アクトヨガは定員に達していますが、
コンスタントにお問い合わせを
いただいております。
タイミングが合えば外部レッスンで
お目にかかる運びとなり、
新規の生徒さんとも新たな繋がりを
持つことができて、
とても充実しております。
ヨガの語源は繋がりです。
人に与えると自分もいつかは
与えられる日が訪れます。
「奪い合えば足らぬ 分け合えば余る」
時間もお金も集客も同じです。
繋がりといえば、
今週末エクスチェンジの
イベントが開催されます!
こちらは
不要になった品を今必要と
している人に繋いでいくイベントです。
今年で3回目となりました。
初回からスタッフとして携わっていますが、
年々スタッフが増えて
規模も大きくなってきました。
今年はアドバイザー以外に
整理収納教育士となり
私としてもパワーアップしました(笑)
ついでにまたいつブログ更新するか
わからないので宣伝として(^^;
来月はオープンスペースで前回好評でした
シャウチャ(清浄)について講座をします。
ヨガと整理収納を結びつけて
私なりのヨガ的スマートな生き方に
ついてお話しさせていただきます。
(オープンスペースの会員さんのみ受講可能)
では今年からは場所を変えて
ドルフィンポートで
10月20日(金)
11時〜19時(入場料2000円)
お目にかかれることを
楽しみにしております。