ご褒美がお片づけ♪ ヨガでいうシャウチャ

毎週末家を空けていたので、
7週間ぶりのお休み♪
ご褒美にお片づけ♪
片づけがご褒美なんて正気の沙汰でない(笑)
遊んでいるより、お片づけしたい。
忙しいときは絶対しないといけない家事に
追われるので、書類が溜まっていくのがストレス^^;
書類はその都度まめにしているつもりでも、
気づけばこんなに・・・
どれくら時間がかかるだろうと時間を計ると
仕分けをするだけで30分弱。
約半分がいらない書類でした。
書類は毎日家族の誰かが運んできて、
郵送でやって来て
ポストにはDMも舞い込む。
いらないチラシはリビングに
持ち込まないように、
玄関に専用ボックスを設けているけれど、
無事に突破した(笑)のも
不要なのがこれだけあるのを
目の当たりにしました。
だから書類はやっかい。
そして、自分の場所を占領し、
やがてストレスもたまり・・・
ヨガの教典のなかにシャウチャというのがあり、
清浄を意味します。
ヨガをすると身を清められていきますが
自分だけではなく身の回りも整えないと
意味がありません。
以前、見るからにヨギーニなのですが
その方の車の中が汚くて、
家も案の定ちらかっていて、
「この人はヨギーニではなく、
ヨガインスタクターを
ただの生業にしている人なんだな」
と思いました。
ヨガインストラクターと
ヨギーやヨギーニは違います。
マットの外で活かしてこそ、
ヨガです。
キッチンは以前から
したいと思っていた収納ボックスで
マイナーチェンジ♪
出番の少ない物や、細かいのはボックスに。
見た目がだいぶスッキリしました♪