タイムカプセルのような時間〜ヨガ的空間

月曜日の夜の恒例行事といえば・・・
私は夜のヨガレッスン後、
子どもたちの塾へ迎えに行く。
帰宅後、
背筋を鍛えたい息子のサポートに回る。
中学2年生。
さすがにこの歳になると
ベタベタできない。
ので、サポートといいつつも
ほどよいスキンシップの時間(笑)
「頑張れ~、まだまだいける~」
と励ます。
励ました分、素直に頑張る息子。
まだまだ可愛い❤️
しばし身体を動かし、
間食を済ませた
子どもたちは、
毎週楽しみにしている番組まで
ダラダラ過ごす。
恋愛事情に敏感な子どもたちは
く・ぎ・づ・け❤️
何をしてても、かわいいなぁ◡̈⃝︎⋆︎*
「親バカ」
だっていいじゃない!
とつくづく思う。
子どもたちは
私のブログを読まないけれど、
もし数年後、読む機会があったら
こういう風に思ってたのだなぁと
きっとわかってくれる。
思春期に正当な言葉を並べたって
響きやしない。
なら、楽しく一緒に
バカみたいに過ごしたい。
それで伝えたいことは
タイムカプセルに保存。
その時のために今書いている。
タイムカプセルのような便利な
ツールに感謝(^_-)-☆